JURI | |
---|---|
Now - TeniMyu
![]() | |
Information | |
Japanese Name | 寿相川 寿里(あいかわ じゅり) |
Romaji | Aikawa Juri |
Born In | Chiba Prefecture, Japan |
Birthday | February 16, 1981 |
Age | 44 |
Character | Akutsu Jin |
Generation | Yamabuki 1st |
Portrayers | |
Previous | N/A |
Next | Shimizu Ryotaro |
Juri Aikawa (相川 寿里 Aikawa Juri), alternatively represented by his stage name JURI (寿里), was born on February 16, 1981 in Chiba Prefecture, Japan, and is a Japanese actor and model. His modeling career began in high school when he was noticed by a local magazine and continues to model in various fashion shows and clothing brands such as Armani and Marc Jacobs.
In TeniMyu he played the role of Akutsu Jin as a part of the first-generation Yamabuki cast. He's one of the few actors from earlier performances to frequently reprise his role, and even appears in the final season one performance, Dream Live 7th.
The live-action movie adaption of The Prince of Tennis features JURI playing the role of Aoi Kentarou of Rokkaku.
He's headed by Gig Management Japan which is affiliated with TeniMyu actors such as YOH and Irei Kanata.
This November 21, 2015, he announced in his blog that he married Ono Maaya, Ono Kento's older sister, making the two Tenimyu actors brother-in-laws.
TeniMyu[]
- Side Yamabuki feat. St. Rudolph Gakuen
- Dream Live 2nd
- The Imperial Match Hyotei Gakuen
- Dream Live 5th
- The Treasure Match Shitenhoji feat. Hyotei Gakuen
- The Final Match Rikkai Second feat. The Rivals
- Dream Live 7th
Theater[]





Bambino - ザウルス役[]
- Bambino(2006年3月29日- 4月16日)
- Bambino+(2006年12月16日- 24日)
- Bambino2(デューエ)(2007年5月- 6月)
- Bambino+in YOKOHAMA(2007年12月23日- 24日)
- Bambino.0(ゼロ)(2008年5月7日- 11日)
- Bambino+ in apple(2008年9月17日- 21日)
- Bambino.FINAL~最終章~(2012年6月6日- 17日東京公演)(2012年6月22日- 23日大阪公演)
Other Performances[]
- 千歳月(2007年3月24日- 4月4日) - 花輪役
- 再縁!! 千歳月(2007年8月16日- 8月19日) - 花輪役
- 少年陰陽師 歌絵巻(2007年10月4日- 8日) - 紅蓮役
- 遙かなる時空の中で(2008年1月- 2月、2009年1月- 2月、2009年8月) - 橘友雅役
- BARAGA-鬼ki(2009年4月22日- 26日)- 斉藤一役
- センチメンタルヤスコ(2009年6月23日- 7月1日)- 駒形役
- ROMEO-午前0時の訪問者-(2009年9月30日- 10月6日)- ベールゼブブ役
- HAMLET 青い薔薇のくちづけ(2010年4月20日- 26日)- ベールゼブブ役
- コントンクラブimage3(2010年6月9日- 13日)
- BARAGA-鬼ki再演(2010年8月6日- 15日)- 斉藤一役
- ルドビコ★plus+ vol.1 異空間ステージ 花咲ける青少年 ~The Budding Beauty~(2010年9月29日- 10月6日)- イザック・ノエイ役
- ふしぎ遊戯(2010年10月20日- 24日)- 心宿役
- 絆-少年よ、大紙を抱け-(2010年11月18日- 23日)- 五木新之助役
- 三ツ星キッチン『ATM』(2010年12月12日- 20日)- 寺坂優役
- 新春・戦国鍋祭~あんまり近づきすぎると斬られちゃうよ~(2011年1月7日- 16日、23日)- 黒田官兵衛役
- ルドビコ★plus+ vol.2 異空間ステージ 花咲ける青少年 ~The Budding Beauty in The Oriental Blue Wind~(2011年2月16日- 2月27日)- イザック・ノエイ役
- ふしぎ遊戯~朱雀編~(2011年3月30日- 4月3日)- 心宿役
- ホスピタルビルド2011(2011年7月27日- 7月31日)- 加納良夫役
- abc★赤坂ボーイズキャバレー~2回表(東京公演:2011年8月24日- 31日、大阪公演:9月3日- 5日)- イ・ムニョン役
- 絆2011(2011年10月20日- 25日)- 五木新之助役
- 三ツ星キッチン EAST SIDE STORY(2011年12月1日- 7日)
- 大江戸鍋祭 あんまりはしゃぎすぎると討たれちゃうよ(東京 2011年12月23日- 26日、大阪 12月31日)- 高田郡兵衛役
- 花咲ける青少年 (2012年1月13日~18日)-イザック・ノエイ役
- ウォルター・ミティにさよなら(2012年2月22日~26日)-ヘルナイト役
- ふしぎ遊戯~青龍編~(2012年4月25日- 5月2日)- 心宿役
- Dream 第1章(2012年7月11日~16日)第2章(7月18日~22日)第3章(7月24日~29日)
- abc★赤坂ボーイズキャバレー 3回表 ~喝!&勝つ!~(東京 2012年8月21日~8月26日 大阪2012年8月31日~9月2日)- イ・ムニョン役
- ウォルター・ミティにさよなら 再演(東京2012年10月21日 横浜2012年10月26日~11月1日)- ヘルナイト役
- 三ツ星キッチン FaMiLY(2012年11月22日〜11月27日)- 飯島健役
- 舞台BASARA(2012年12月12日〜12月16日)- ナギ役
- ハンサム落語(2013年2月7日〜11日)
- 男子ing!(2013年3月8日~3月17日)
- 今日からマ王!~魔王誕生編~(2013年4月25日~5月6日)- ギュンター役
- HYBRID PROJECT Vol.10 Re-(2013年5月29日~6月2日)- 伊勢義盛役
- ミュージカル 忍者じゃじゃ丸くん(2013年6月22日~30日)- ヘドボン役
- Life pathfinder 2013 The Fate of…トライアウト公演(2013年7月20日~21日)本公演(2013年7月23日~29日)
- 舞台版 心霊探偵八雲 いつわりの樹(2013年8月21日~28日)- 松田役
- 舞台 のぶニャがの野望(2013年10月2日~6日)- 織田のぶニャが役
Filmography[]
TV[]
- ラジかるッ(日本テレビ、2006年4月~9月)
- みんなが出るテレビ (テレビ神奈川、2008年5月27日)
- 明石家さんちゃんねる (TBSほか、2008年7月23日)
- イケメンデルの法則 (関西テレビ、2010年2月11日) - 第42回ゲスト
- 戦国鍋TV (テレビ神奈川ほか、2010年10月~)
Dramas[]
- 恋愛診断-翼のカケラ-(テレビ東京、2007年7月) - 藤波カイン 役
- 東京ゴースト・トリップ(東京MXテレビほか、2008年4月 - 6月) - 主演・乾節 役
Movies[]
- れんむ(2004年) - 主演 木全修平役
- テニスの王子様(2006年) - 天根ヒカル役
- 赤ちゃんに乾杯(2008年)
- 窓ノ外ノ世界(2009年) - 宮野剛役
- ゲーム☆アクション(2009年) - ジュン役
Websites[]
Yamabuki | |
---|---|
1st: | Yazaki Hiroshi • Hayashi Iori • JURI • Shimizu Ryotaro • Wada Masato • Yanagisawa Takahiko • Kawakubo Yuki |
2nd: | Saotome Joji • Terayama Takeshi • Kishimoto Takuya • Seiya • Ono Kensho • Masaki Reiya |